シンと同調してから17年という歳月を経ているためか、シンとラウラの間には確かな信頼関係が築かれている様が、ムービーの会話の端々に出てくるのが、心落ち着きます。 研究の末エーテル炉を完成させ、タテゾー博士と共に人工ブレイドを開発していたが、その技術に目を付けたムイムイによって殺害された。
だが、自らが生み出した人類もかつての自分達と何一つ変わっていないという結論に達し、500年前にマルベーニが天の聖杯のコアクリスタルを持ち出したことやメツが世界を消滅させようとしたことも放置し、世界が滅びてもこれもまた運命として受け入れるつもりでいた。
物語序盤、イーラに襲撃されたレックスを守るため、イーラ戦艦の砲撃を受け続けたことで致命傷を負ってしまう。 国土の荒廃と資源不足から他国への侵略を行っており、アルストの大国インヴィディアとの間に緊張が高まっている。
16第3話で覚醒したヒカリの攻撃でコアクリスタルごと完全に消滅した。 トラの祖父であるセンゾー博士と共にキクの開発をしていたが、ある日センゾー博士がムイムイに殺されてしまい、トラにキクの設計図を託して逃がし自身はキクと共に連れ去られてしまった。 デザインはそれぞれ違うイラストレーターが手がけている。
18ユーキディウムの名前の由来は「判決」「審判」を意味するラテン語「judicium」。 『ゼノブレイド』の直系タイトルとしてイメージしてもらうため「2」がつけられており、『ゼノブレイド』と直接的なつながりはないが『ゼノブレイド』をプレイした人が喜ぶような仕掛けもあると高橋は解説している。
7