同園では、ゆず湯の他に「だいだいの湯」「リンゴの湯」や「バラの湯」「ラベンダーの湯」などの変わり湯がたくさん!カピバラのかわいい姿とともに、色々な香りを楽しんでみてくださいね。 毎年冬至の時期に開催される名物「カピバラのゆず湯」は、1996年の子年からスタートしたそうです。
いつもスローなカピバラからは想像もできないほど運動能力は高いようですね。 動物園でイベントは多く開催されますが、複数館で1種類の動物に特化するのは珍しく貴重な協定・イベントです。
この入浴姿がたまらない!カピバラ温泉・風呂が見られるスポット22選【全国】 2020. カピバラデータベースとは 「カピバラデータベース」は、カピバラのファンである管理人が、非営利で運営しているWEBサイトです。
4