ウィル バート シャドバ。 シャドバ ウィル バート

バート シャドバ ウィル

まぁ普通の世界。 めでたしめでたし… と思われたのだが、やりすぎてしまったためエンチャンターが3コストになるナーフを食らってしまった。

9
バート シャドバ ウィル

いわゆる連携B。 6コスならある程度盤面を動かしたり、勝敗を左右する何らかの要素もたらすくらいが求められる昨今で、6コス置いてから削っていこうではあまりに遅い。 それがどうしたことか今まで見たことのないほど巨大な銃弾を、繰り返し繰り返しウィルバートへと放っている。

7
バート シャドバ ウィル

僕から一人称を俺に変えるところとか色々言いたいことはあるがやはりこの重すぎるオチ。 主要カードが揃っていれば3ターン目からプレイ(倒されないなら大丈夫!) とはいっても、 ドローを進める理由がエイラからウィルバートになっただけですが! ドローソースとして使用したいので、3ターン目におくことはおすすめしません。 例えばが場にいて、NPCのリーダー体力が1の状態だと、NPCはフォロワーを一切出してこなくなる。

バート シャドバ ウィル

無神世界の代表者、悲嘆の哀騎。 進化後 願いは重石。 」ということになります。

バート シャドバ ウィル

アクセラレート 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「スペル」としてプレイできる能力。 藻掻くことさえ許されない。

9
バート シャドバ ウィル

これは出したら負けるから出さないわけだが、これがウィルバートのケースだと違ってくる。

19