4 月 入園式 創立記念日 個人懇談会 イチゴ狩り 10 月 運動会 秋の遠足 授業参観 5 月 ふれあい親子遠足 交通安全教室 内科検診 じゃがいも堀り 避難訓練 11 月 作品展・模擬店 6 月 歯科検診 講演会、給食試食会 プール参 12 月 子供音楽会 クリスマス会 冬休み 個人懇談会 7 月 子供祭り・模擬店 年長児園外宿泊教室 夏休み短期水泳教室 (夏季集中コース 1 月 カルタ大会 縄跳び大会 こままわし大会 8 月 夏休み 夏季授業 夏休み短期水泳教室 (夏季集中コース) 2 月 豆まき 子供シアター プール参観 9 月 入園説明会(園内見学) 3 月 お茶会 卒園式 春休み短期水泳教室 卒園児同窓会 その他. 年少パカポコ大会予選. 以下の QR コードを読み込んで頂きますと、未就園の皆様 保護者 用の情報 ページに繋がります。 2歳児幼児教室 もも組• 子どもシアターとは、2歳児から年長児までのクラス単位で取り組む劇遊びで、2月に保護者に発表されます。 四角の積み木を三個入れたください。
20玲子先生が、東百舌鳥幼稚園のモットー「自然に生き生きと」について語ってくださいました。
ほんとうにびっくりすることばかりです。 親は親で教育の考え方がありますし、先生も先生でいろんな考え方があると思います。 これは、園児のお父さん・お母さんに平日の仕事を休んで園の先生として教育に携わってもらうもの。
セリフを一語一語区切って暗記していたのが、年長児くらいになると、長セリフを一気に覚えるようになるのです。