餌食いも悪くなく、生き虫を与えると追い回しますし、イグアナ用のフードや小松菜なんかもよく食べます。 丈夫で温厚、そしてお求めやすいプライスで人気の「シュナイダースキンク」入荷してます! 明るめのベースにオレンジ色のスポットが映えるキレイなスキンクです。
また安価なためか、イマイチ軽視されがちと言うかショップでも雑に扱われている感じがします。 トカゲ科。 切ったつもりで触ってしまうと火傷すると 思うので、触る時は念のためコンセントまで抜いた方が 安心かな。
さて、愛着あるスキンクの 「子ども」を見たいと思う人もいるでしょう。 乾燥地帯に暮らすため湿気に弱く、夏場の湿度管理が課題になります。 エジプト南部のアスワン産でございます・・・ 最大全長は30cmほどでそれほど大きくならず、それほど動きが速いわけではないので飼育しやすいと思います! エサは、カルシウムをまぶしたコオロギを与えています・・・ シュナイダースキンクの他にも、「オマーンサンドフィッシュスキンク」等が入荷しています・・・ 販売価格等の詳細は店頭でご確認くださいませ 店頭の展示スペースには限りがありますので、見当たらないときは店長におたずねください・・・ 売り切れの節は、ご容赦ください・・・ よろしくお願いいたします。
9